Bitcoinなど暗号通貨収支表

自分のbitcoin,litecoin,その他暗号通貨がらみの採掘とクラウドマイニング収支表と暗号通貨とかの各種情報

Ethereumが開発者向けリリースとして本格稼働開始

Ethereumが本格的に動き出したようです。テストネットではない、開発者向けリリースと言う形式です。

ethereum.org

 

Ethereumとは

次世代の暗号通貨、暗号通貨2.0、Bitcoin2.0などと呼ばれています。
Bitcoinソースコードなどのフォークではない新しいタイプのものをこう呼ぶ風潮があります。

実際にEthereumが何なのかというとBitcoinと同じようなブロックチェインの仕組み自体に実行可能なプログラムのようなものと、データ保存を行う事ができるとされています。

難しくいうと、チューリング完全スクリプト言語が動作するプラットフォームです。

 

Bitcoinの採掘がその各スクリプトを実行するのに置き換わったようなものです。

EthereumではEtherという単位を支払いそれらの処理をネットワークで分散処理してもらうことが出来ます。結果はブロックチェイン上に実質改ざん不能のデータとして記録されていきます。

 

通貨+チューリング完全スクリプトが動作する分散処理、記録プラットフォーム

と表現したらいいのでしょうか。

 

セキュリティ面などまだまだ色々と課題はありそうですが、大規模な次世代暗号通貨技術の転用、Proof of Workの新しい利用先として期待出来るのでしょうか。(Ethereumの計画上Proof of WorkをProof of Stakeに移行する予定もあるそうです。

今のうちに採掘してもいいのかなと思います。

Mt.GoxのCEO逮捕とビットコインの関係

 日本のニュースサイトや新聞などでもビットコインの文字が踊っていますね。

「Mt.Gox」とではなく「ビットコイン」と見出しに書かれているのはどうなのかと思いながら幾つか記事を読んでいました。

gigazine.net

 

こちらの記事を読むとどちらかと言うと、Mt.Gox社全体の問題というよりCEOが私利私欲で暴走したと言う感じがしますね。

 

以下の記事など海外でも、日本のことですが話題としてかなり上がっています。

 

www.coindesk.com

 

問題点としては彼個人のお金の流用がメインでビットコインは余り関係ない気がします。

実際あまりbitcoinの相場への悪影響などは無さそうです。

 

f:id:btcltc:20150804173329p:plain

 

日本国内でのビットコインへの悪いイメージが増えそうという点が心配です。

Scrypt.ccの現状と今後について

経緯を簡単に箇条書きでまとめると

  • シスタムダウンを起こして残高などが0になり採掘も停止
  • ハッカーによる攻撃とScrypt.cc側は主張
  • 復活しパスワードなどを再設定可能になり、少量ながら採掘再開
  • じわじわと採掘量が回復しながらもチャットのシステムが落ちたりトラブル頻発

という流れです。

また記事にした理由は採掘量の回復が結構大きめにあったからです。

 

1KHsあたり3.452 satoshiから3.7948 satoshiへ変わりました。

これまでは本当に気付かないレベルの量0.001 satoshiを3〜5日1回ぐらいの頻度で回復していました。

この勢いで10%ずつ回復するのならば今買い時とも言えるような気もしますが、完全にギャンブルです。

 

半分賭けでいくらかbitcoinを入れてみたので今後状況を伺いたいと思います。

くれぐれも実際に追加投資などする際は自己責任で…ギャンブルだと思ってScrypt.ccには送金してください。

 

 下に幾つかトラブルの経緯をリンクしておきました。

 

btcltc.hatenablog.com

 

 

btcltc.hatenablog.com

 

btcltc.hatenablog.com

 

 

btcltc.hatenablog.com

 

cloudminr.ioのサイトが不審な状況に…ハッカーによりユーザー名とパスワードを流出させられた?

btcltc.hatenablog.com

の続報です。

ウイルスなどを仕込まれている可能性があるので、万全を期すならサイトは開かないほうが無難です。

サイトを開くと以下のようになっていました。

f:id:btcltc:20150713175348p:plain

黒塗りの部分はユーザのメールアドレスやパスワードが書かれていました。

記述されているユーザー情報は全てではなくハッカーが盗んだメールアドレスとパスワードのリスト全てが欲しければ売るよみたいなことを主張しているようです。


基本的にこういったサイトの場合パスワードは暗号化されており盗んだとしても暗号化を解除できないようにするのが普通です。この状況を察するにcloudminr.ioの自作自演の可能性が高いですね…。

Bitcoinの相場が急上昇、一時300ドルを超す 追記:2015/07/11 0:07 原因は中国のマイニングサービス詐欺によるものらしい

最近低迷気味で250ドル前後でウロウロしていたBitcoinが一気に300ドルをつけました。

 

理由は定かではありませんが、いくつかの取引所を見てみたところ中国の取引所が最も高値をつけているようでした。

https://www.okcoin.com/market.do?symbol=0

f:id:btcltc:20150710191734p:plain

 

290ドル台をつけ、一旦止まり、再度300ドルまで駆け上がりました。

中国の株価の下落などを受けて中国の投資家が大きな額を投入したと考えるべきでしょうか。ちょっと無計画な買い過ぎて何考えてるのかわかりませんが…。

 

結局280ドル台へと返ってきましたが中国の投資家たちが今後付いてくるとしたら期待できますね。

 

代わりにLitecoinが下がっています。理由としては

LitecoinとBitcoinの取引所は同一の場所にある事が多いのでBitcoinが大幅に伸びた時はLitecoinを売りBitcoinを買う流れが起こると考えられます。なので売りが激しくなり結果的に下落します。

 

短期的には多分そういった値動きでしょうがあと2ヶ月弱で半減期なのでLitecoinの方を買い増しました。

 

どうやら中国圏でLitecoinを対象とした詐欺があったようです。

Litecoinを投資させ暗号通過を採掘すると謳ったサービスの運営側が換金のためにLitecoinをbitcoinに変換し他のアドレスへ移したらしいです。

 

Chinese Promoter Pumping Litecoin Via Ponzi Scheme | BitMEX Blog

 

8btc.comが犯人とのことですが、このマイニングサービスは詐欺じゃないかとたまに話題を目にしていました。

 

結局Litecoinを高値で掴んでしまいました。まぁ半減期まで保有しましょう・・・。

 

暗号通貨Bitcoin収支記録 番外編

現状いろいろな使っているサービスのトラブルに見舞われたので、毎週収支を記録するのが困難になったので現状だけ整理していきます。

btcltc.hatenablog.com

btcltc.hatenablog.com

この2サイトがトラブルを起こしています。 Cloudminr.ioが最も痛く1.6btcほど投資して0.8btc程度しか回収できてません。

scrypt.ccはまだ完全に終わったというよりも、採掘量が減っているのが現状です。 0.00000500btc前後でハッシュの価格は上下しておりこの価格帯だと今のところ130日程度で元が取れる計算になります。 復活の兆しがあるので85,000kHsまで買い増しています。完全に逃げられることもありえるのでギャンブルですね。細かい不具合としてbitcoin振込、引き出し、チャットのトラブルが未だに解消してません。 5日で採掘量は戻るという発言もありましたが、5日経過しましたが未だに戻っていません。

というわけで、今のところStakeminersぐらいしかクラウドマイニングサービスのようなもので安定的な収入はありません。

他の投資でいうと現状はLitecoinの上がり相場に乗ったほうが良いという判断で一部通貨をLitecoinに入れています。

各サイトが復活、もしくは完全終了、新しいサービス、新しい通貨への投資などがあったら随時収支記録は書いていこうかと思います。

Cloudminr.ioがハッキング被害にあってサービス停止中

支払遅延が起きていたのは以下の記事通りです。

btcltc.hatenablog.com

Bitcointalk上の公式アカウントのポストによるとハッキング被害にあったためにサイトを再構築するとのことです。

Latest posts of: CLOUDMINR.IO

Scrypt.ccに続いてこちらもハッキング被害との言い分です。果たしてそれは本当なのか分からないです。 2〜3週間でサイトは復活するとのことですが、時間稼ぎではないことを祈ります。

クラウドマイニング系サービス全般へ攻撃を仕掛けている人とかいるんですかね…。 自作自演の可能性も大いにありますが…。